2014年11月12日
改修工事始まります!!
長女、桜子小学6年生。
小学2年生の時に福岡から引越してきました。
12月の学校行事は
『持久走大会』
3年生の持久走大会24番。
悔しい思いをしたのか
それからの登校はバス通学をやめて
ランドセルを背負い、制服でランニング。
トンネルは徒歩って決まりがあるのか、真面目な彼女はトンネル内は歩き。
歩道はすべて、ランニング。
そんな彼女の背中を見ての今の私。
今回の2店舗目の話も桜の一言
『やりたければ、やったらいいー』
その一言で、私、決めました。
2店舗目。
クラウ嫁、やっちゃいます。
名前は
『cerisier』
読み方は、スリズィエ
意味は、フランス語で『桜』
店舗名に付けたかった名前
『cerisier』
桜に相談しました。
母『名前をスリズゥウエー・・』
スリージィーウェーーーー』
スリーーーーウェーーーー』
桜『言いづら』
桜『やめれば?』
母は、色んな思いで付けたかったのです。この名前を。
桜は何も言わない。
何も言わずに応援してくれる。
あなたの背中を見て、励まされ、助けられ、勇気をもらって今の私はいるのです。
そんな思いの詰まった名前
『cerisier』
名前、変更ー。
桜がそーゆうのなら
名前改名しまーす。
2店舗目、福田大工!
今日より、改修工事スタートです!
iPhoneから送信
Posted by kurau at 14:29│Comments(4)
この記事へのコメント
桜子はスゴイな。人生設計、そこまでの道のりの生き方。
なんちゅーの?手間を惜しまない感じ?
見習わなければ。
「スリズゥエ」?もう「桜子のおかんのパン屋」で
いいんじゃなーい?もう桜子の名前全面に出して、
あやかった方が・・・・・。
なんちゅーの?手間を惜しまない感じ?
見習わなければ。
「スリズゥエ」?もう「桜子のおかんのパン屋」で
いいんじゃなーい?もう桜子の名前全面に出して、
あやかった方が・・・・・。
Posted by ちこぴー at 2014年11月13日 19:59
桜すごい!!
尊敬します!!
はなもそんな子に育ってほしい
ムリか!(笑)
お店もう 桜 でよくない?
カタカナ覚えきらんどー!!
尊敬します!!
はなもそんな子に育ってほしい
ムリか!(笑)
お店もう 桜 でよくない?
カタカナ覚えきらんどー!!
Posted by 花ママン at 2014年11月15日 10:06
ちこぴー
返事遅くなりました。
桜はまさみと私の素質を兼ね備えたスーパーガールスっす。
次女は、・・・
全部ワタシかな。
無念っす。
返事遅くなりました。
桜はまさみと私の素質を兼ね備えたスーパーガールスっす。
次女は、・・・
全部ワタシかな。
無念っす。
Posted by kurau
at 2014年12月01日 10:59

花ママン
ママンさん。
ほったらかし育児。
あの人、長女なのにガラスを扱うように
大事に大事に育ててない。
結構独り立ちさせるの
早かった。
愛情はたっぷりですよ!
ママンさん。
ほったらかし育児。
あの人、長女なのにガラスを扱うように
大事に大事に育ててない。
結構独り立ちさせるの
早かった。
愛情はたっぷりですよ!
Posted by kurau
at 2014年12月01日 11:01
